ニュージーランドで英語教育 ほうかごブログ

世界遺産を歩く、二泊三日の南島トレッキング(二日目)

雨降りでむかえたルートバーン・トラック二日目の朝(一日目はこちら)。キャンプサイトには山小屋が併設されているのですが、そこに張り出された天気予報によると今日は大雨とのこと。でも午後には天候が回復に向かうそうです。今日の目的地、Mackenzie Hutまでは5時間半から8時間との案内板が。今日のコースは標高で700m以上登らないといけないうえ、森林限界を越えるので悪天候の影響を直に受けます。しかも途中、エスケープルートは実質的になし。5歳と7歳の子供を連れて登るべきかどうか迷います。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
朝食後、ずうっとテントの中で雨音を聞いていたのですが、なんとなく雨脚が弱まってきたような気が。午後から天気は回復するということも計算に入れて、出発を遅らせて10時過ぎにキャンプサイトを発ちました。8時間のコースタイムのルート、しかも子連れなので、日本の夏山の縦走だったらこんなに遅い出発はできません。でもここは南半球の中でも南のほうに位置し、季節的にも一年で最も日が長いので、午後9時半ごろまで日があります。とりあえず引き返せるところまで登ってみて、そこで天気と残り時間を見て大丈夫そうだったら先に進む、ダメだったらあきらめて引き返すことにしました。それにしても雨の中のテント撤収は楽しいものではないですね。子供たちは雨にぬれることを全然気にしてない様子で助かりました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日も最初は樹林帯の中を進みます。昨日と違ってぐいぐいと登っていく感じです。側溝が整備されている登山道は初めて見ましたが、雨の多い地域の傾斜地ではこうやって側溝をつけることで、流水で登山道が荒れるのを防いでいるのではないかと思います。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
どんどん登っていって、気がついたら昨日のキャンプサイトがずいぶんと下のほうに。写真に写っている小川のほとりですね。雨もかなり弱まってきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
1時間少し登って、Routeburn Falls Hutという山小屋に到着。キャンプサイトからは標高で300mほどアップしました。1時間から1時間半のコースだそうなので、いいペースです。子供たちもまだまだ元気。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Routeburn Falls Hutは標高1000m。ちょうど森林限界に位置し、ここから先は岩場が多くなります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お願いだから足を滑らせないでね~。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
雨もほとんどやみました。子供たちは景色が変わるのが楽しいのか、一度も疲れたと言いません。途中で出会う登山者たちから「小さいのに偉いわね~」と言われて、ちょっと得意になっているようです。実際、山中では小さい子供の姿は見られず、高校生のグループがいたぐらいでした。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
綺麗な湧水をごくごく。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
植生が完全に変わり、昨日歩いた樹林帯とは全く違う雰囲気です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お、なんだか晴れるのかな?空の上のほうがちょっと明るくなってきました。 湖も見えます。ルートバーン・トラックはフィヨルドランド国立公園とマウント・アスパイアリング国立公園の境界にあるのですが、フィヨルドランドの「フィヨルド」とはもともとノルウェー語で、氷河の浸食作用によって作られた湾のこと。この名前からもわかるように、フィヨルドランドでは氷河湖など氷食地形が多く見られます。たぶん、この湖も氷河湖かな?
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Routeburn Falls Hutからはしばらく緩やかな道が続きます。気持ちにも余裕が出てきますね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
山小屋が見えてきました。ここは避難小屋で宿泊は不可。ここを越えたらもう引き返せず、今日のキャンプサイトまで行くしかありません。案内板によると3~4時間とのこと。幸い雨も上がりましたしここから先の道は下りだけ、子供たちも元気です。この避難小屋に到着したのは午後2時前でしたので、6時ごろにはキャンプサイトに着けるだろうと判断。引き返すことなく予定通りMackenzie Hutまで行くことにしました。ちなみに、この前にあった山小屋Routeburn Falls Hutからのコースタイムは2時間。途中昼食をとりながらも2時間ちょっとで歩いてきたのでいいペースです。子供たち、頑張っています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
山小屋の中で30分ほど休憩。やっぱり建物の中はほっとしますね。ちなみに二棟あって、一般登山客用とガイド登山用に分かれています。外からちらっと見た限りではガイド登山用の棟のほうがかなり綺麗な感じでした。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
雲の切れ目から青空が見えてきました。うれしい~。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
晴れると足取りも軽くなります。子供たちの元気のもとはおやつ。チョコやグミなどをたくさん用意しておいて、「あそこに見える岩まで行った人からチョコを食べよう!」とゲームっぽい雰囲気でのせていきました。5歳のタクは、ノンストップでおしゃべり。なぞなぞやしりとりもいっぱいしながら歩きました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いろんなところで湧水や滝が見られて、水には苦労しません。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
綺麗な湖が見えてきました。今日のキャンプサイトはこの湖畔です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

結局、18:45にキャンプサイトに到着。行動時間は8時間半で、子供たちはよく歩いてくれたと思います。今日の晩御飯はちらし寿司だよ!

三日目に続きます

***
ブログランキングに参加しています。 下のボタンをクリックしていただくとポイントが加算されます。応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

Posted on: December 29th, 2014 by Yuko Okumura コメントはありません

コメント

コメントはこちらまでお願いします