ニュージーランドで英語教育 ほうかごブログ

知る人ぞ知る、アートなカフェ。芸術家のカップルが5年かけて改装しました

家族でオークランドから北の方へ出かけるときに必ず寄るところがあります。 それがここ。 この不思議な建物、実はカフェなんです!その名もEutopia(ユートピア)。 早速中に入ってみましょう。 建物の中はまるでファンタジーワールドに迷い込...

Read More

英語で信号の色は何色と言う?

日本で信号機の色と言えば「赤」「黄」「青」ですよね。 英語で信号機の色は「Red」「Yellow」「Green」ですので、まだ日本に住んでいたころ、外国人から「どうして日本の人は信号の緑を青と呼ぶの?」とよく聞かれました。 [caption id="attachment_...

Read More

ニュージーランド限定、ケーキ味ポテトチップス!

先日スーパーマーケットに行ったら期間限定テイストのポテトチップスが出ていました! 「Kiwi Flavourites」というこのシリーズ、 鳥のキウイだけでなくニュージーランド人のことを指す「Kiwi」、そして 「Flavour」*(味)と「Favorite」(お気...

Read More

「あつ森」英語でやってみました

任天堂の「あつまれどうぶつの森」、略して「あつ森」、とても人気がありますよね! こちら、ニュージーランドでも「Animal Crossing」として大人気です。 子供たちが無料アプリで遊べる簡易版「どうぶつの森 ポケットキャンプ」にはまっているのですが、 楽しそうなので...

Read More

オークランド、ロックダウンが解除されました。

8月12日からロックダウンになっていたオークランドですが、本日から解除されました。 社会的距離や、集団人数などの規制はまだありますが、今日からは、学校もビジネスも通常となります。 子供たちも今日から学校でしたが、ロックダウン中は朝のんびりしていたので、今朝は嵐のような状態...

Read More

ロックダウン中の味方、Track pants

ロックダウンの影響で多くのビジネスが大きなダメージを与えている中、飛躍的に売り上げを伸ばしているモノがあるというニュースを読みました。 それは! トラックパンツ(Track pants)だそうです! オンラインでトラックパンツの販売をしているある会社では...

Read More