ニュージーランドで英語教育 ほうかごブログ

イースター

この3月31日、日曜日はイースターでした。日本では復活祭と呼ばれますが、イエス・キリストが十字架にかけられて三日目に復活したことを記念するものです。年によって日が変わるのですが、基本的に、春分の後の満月の次に来る日曜日とされています。ちょっとややこしいですが、だいたい三月末から四月下旬の間となります。

去年のブログにも書きましたが、ニュージーランドではイースター前の金曜日はGood Friday、イースターの翌日の月曜日はEaster Mondayと呼ばれお休みとなります(ちなみにGood Fridayは日本では聖金曜日や受難日と呼ばれます)。今年はさらに翌火曜日もほとんどの学校がお休みになっているため、金曜から5連休。お休み前にユウやタクの友達のお母さんと会うと、「連休中はどうするの?家でゆっくりしてる?」なんて会話になりました。この期間にセールをするお店も多く、ショッピングモールは買い物客でにぎわいます。

 

イースター期間中にはhot cross bunという菓子パンを食べるのが一般的です。アイシングで十字が書かれているのですが、キリストの受難を表しているそうです。この時期になると、普通のパン屋さんでも売られます。

 

 

子供たちにとってイースターのお楽しみといえば、Easter egg huntです。Easter bunnyというウサギがいろんなところに隠したとされるEaster eggをみんなで探します。これには綺麗に色づけされた卵を使うのが伝統的なのですが、最近では卵ではなく、卵の形をしたチョコレートが使われることが多いですね。お店によっては子供の顔ぐらいある大きさのチョコもイースター用に売られていました。

ユウも小学校のESOL(英語を母語としない生徒向けの英語の授業)のクラスで、Easter eggを作ってきました。綺麗に色を塗るのが楽しかったみたいですね。写真だと分かりづらいですが、銀や金にきらきら光る粉末もまぶしてあって、剥げないように大切そうに家に持って帰ってきました。

 

この連休中には、ユウとタクも知り合いのおうちでEaster egg huntをしました。普通は屋外でやるのですが、あいにくの曇り空だったのでおうちの中で。イスの後ろや箱の中など、わいわいいいながら探していました。いい連休の思い出になってよかったね。

 

 

 

 

 

 

 

 

Posted on: April 1st, 2013 by Yuko Okumura

コメント

Comments are closed.