オークランドから海を眺めると、真っ先に目に入る小高い島がランギトト島です。 600年前に海底噴火によって誕生した火山島で、島にはスコリアと呼ばれる黒い溶岩石が一面に残っています。 [caption id="attachment_9206" align="alignnone" ...
ニュージーランドで英語教育 ほうかごブログ
Archive for the ‘休日のあそび’ Category
まるでニュージーランド人?NZとAUを行き来する渡り鳥たち(NZの休日の過ごし方4)

ニュージーランドの学校ではついに今年度最後の学期、ターム4が始まりました! オークランドはこれから夏に向けて日差しがどんどん強くなりますので、子供達が通う小学校ではターム4から帽子の着用が必須となりました。帽子を忘れた生徒は、休憩時間と昼休み時間は外出禁止で、図書館か教室で過ご...
オークランド図書館のススメ2(NZの休日の過ごし方3)

オークランド図書館のススメ パート1の続きです。 オークランド図書館は本の貸出以外にも、いろろな用途があります。例えばコミュティーに向けた掲示板。イベント情報、ボランティアやサークル仲間の募集、健康相談など無料で受けられる政府機関の案内など。私も移住してすぐにこの図書館の掲...
オークランド図書館のススメ1(NZの休日の過ごし方3)

5歳になった娘の誕生日に、オークランド図書館の図書カードを作りました。 (図書館内のキッズセクション) 最初は図書カードを誕生日プレゼントの一つとして渡そうと考え、誕生日の数日前に手続きをしようと思っていました。しかし図書館員さんが「ぜひ、子供さんを連れて来て一緒に...
パフォーマンスアートを三カ月間、週替わりで!(NZの休日の過ごし方2)

毎年、冬のこの時期になると、ワクワクするイベントの一つに、Auckland Live, Pick & Mix があります。これはオークランド市が主催しており、3カ月もの間、様々なパフォーマンスアートを週替わりで無料で見せてくれるイベントです。 ”See some of th...
家族で楽しむ、オークランド市営プール(NZの休日の過ごし方1)

初めまして。新しくほうかごEnglishのスタッフに加わりました、たかこです。 アメリカの大学を卒業、就職してしばらくは都会生活を満喫していましたが、主人の仕事のため5年前にオークランドに移住しました。革靴、ブーツに取って代わり、今ではもっぱらスニーカー、「ゴムブーツ」で、オー...