2月に新学期が始まってから、今日で100日目の登校日。ということで、100日目を祝うパーティーがクラスでありました。一週間前に今学期が始まったのですが、その前の二週間のお休みのときには、Holiday Projectというメールが先生から送られてきていました。100個のおもちゃが入った箱とか、100ピースのパズルとか、100個でできたものなら何でもいいので楽しんで作ってきてください、というものです。必ずやって提出しないといけない、というものではないのですが、親子で楽しみながら何かを作るという宿題がこちらの学校には多い気がします。
みんないろんなものを作ってきていました。100個のレゴでおうちを組み立てたり、キャンディーを100個詰め合わせた箱を持ってきたり。写真のように、浜辺で拾った百個の貝を使って杖のようなオブジェにした子も。
ユウは折り紙。鶴ややっこさんなどを親子でせっせと折りました。鶴は手間がかかるので、ときどき簡単な紙飛行機も混ぜて。とにかく楽しく100個作れたら何でもいいんです。
100日にちなんで、授業中にパソコンを使って100個の絵を描きました。お花とかリスとか10個ずつ同じ絵をコピーペーストしています。算数がちょうど100までの数について習っていて10の倍数も授業でやっているのですが、これなら10がいくつあると100になるか、10×10=100という掛け算を楽しみながら学べますね。
そして100日目の当日。教室の入り口にはこんな垂れ幕(?)が。「日本のさ、お店の入るところにあるやつみたいだね」とユウ。それって暖簾のこと?
今日のランチはクラスのみんなで持ち寄り。うちは巻き寿司にしました。たまたまお誕生日の子供もいて、バースデーケーキを持ってきていました。甘いものが多めなのがちょっと気になるけど、おいしそう。
こんな手作りケーキを用意してくれたお母さんも。帰宅したユウに話を聞くと、「いっぱいケーキ食べたよ!お寿司もみんな食べて、あっという間になくなっちゃったよ!」とのことでした。みんなで楽しめて、よかったね。