日本は新学期ですね。みなさん進級、進学して新しい生活が楽しみですね。 ニュージーランドは先週の金曜日からイースターのお休みです。イースターは年によって日は異なるのですが、たいてい4月の上旬になります。 イースターの子供たちと言えばイースターエッグハントです。 ...
ニュージーランドで英語教育 ほうかごブログ
Archive for the ‘New Zealand Living’ Category
オークランドの図書館で妖怪展やっています

オークランド市の中心地はCityと呼ばれ、繁華街があるだけでなくオークランド大学や大きな市立中央図書館もあります。 久しぶりに中央図書館に行ってみると、何やら日本風のものが展示してあって、YOKAIと書いてある本も。 もしかして妖怪? と思っていたら、なんと図...
マスクなしの春を満喫! サンデーマーケットに行ってきました

日本はシルバーウィークでしたね。ニュージーランドもこの週末は3連休でした。ニュージーランドは英連邦に属していて国家元首はエリザベス女王だったため、月曜の26日が女王追悼のため休日になったんです。 南半球に位置するニュージーランドには春が訪れていて、気持ちのいい晴れた日が...
騎士たちが激しく激突! 中世&ルネサンスのイベントに行ってきました

週末に近くの町で、中世とルネサンスのイベントがあったので行ってきました。 ロビン・フッドやジャンヌ・ダルクもいますよ! とのことで、どんな雰囲気なのかなと思っていたら、結構な人出でした。この時期のニュージーランドは雨が降りやすいのですが、幸い天気も良かったです。 週末...
ニュージーランド、コロナ感染者一人で全土ロックダウン

ニュージーランドでは17日(火)に新型コロナの感染者一人が見つかりました。その日の真夜中から全土がロックダウン。ニュージーランド独自のコロナ警戒レベルが一番厳しいレベル4に引き上げられました。 今回、市中感染が一例見つかった時点で全土ロックダウンを決めたことは世界的に報じら...
ニュージーランド中でPink Shirt Day ピンクの服を着ていじめ反対!

先日ニュージーランドでPink Shirt Dayがありました。 ピンクシャツデーとは、2007年にカナダで誕生した「いじめ反対運動」で、約180の国が参加をしている、今世界で広がっている運動です。 ある男子生徒がピンクのシャツを着ていたためにいじめられ、人々がいじめを許さな...