先週末はとても風の強い2日間でした。 風の強い日のビーチは寒いし砂が顔や体にビシビシとあたるのであまり好きではないのですが、風の日だからこそ楽しめるスポーツがあります。 風の力を利用して、カイトを使ってサーフィンのように波に乗る、カイトサーフィンもその一つ。 私の住んで...
ニュージーランドで英語教育 ほうかごブログ
Archive for the ‘New Zealand Living’ Category
Beat The Virus Again! コロナ抑え込みに再び成功

8月に家族4名の感染確認から広がっていったニュージーランドのコロナ第2波。最初の感染者確認の翌日から2度目のロックダウン、無料で受けられる検査体制、そして感染経路の徹底した追跡のおかげで、現在は市中感染者数がゼロになっています (まだ海外からの帰国者からは感染が確認されますが、...
ニュージーランドでお墓参りに行ってきました!

旅行や留学中にはなかなか行く機会のない場所の一つ、それは墓地。こちらではCemetaryや Grave Yardと呼ばれます 家族のお墓へお墓参りに行ってきましたので、墓地の様子をご紹介しましょう! 墓地があるのはオークランドから北へ40分ほどの小さな村、Puhoiと...
どんなものが入ってる? NZ小学校ランチボックスの中身

ニュージーランドの学校では給食がなく、毎日子どもたちはランチを持参します。 子どもたちのランチの中身、気になりますよね。 ランチは、やはりサンドイッチが一番多いようですが、 娘のクラスメイトは、ヌードルが入っていたようで、すごく美味しそうだったと言っていました。 イタリア...
農場に春が来ました―ロトルア・ファーム便り

ほうかごEnglishではニュージーランドのファームステイプログラムを行っています。 これまで春休みと夏休みを利用して多くの小中学生のグループが参加してくれました。 これまでのファームステイの様子はこちら 2019年夏休みファームステイプログラム始まりました! 動物の...
ニュージーランド、中学校の遠隔授業

オークランドは8月12日から約2週間半、二度目のロックダウンになりました。 現在は10人を超える集まりは禁止されているものの、基本的には通常の生活に戻っており、今月の21日にコロナ対策の警戒レベルを下げるかどうか発表される予定です。 二度目のロックダウンの時の様子はこちら...