先週、子供たちが通う小学校でブックウィークがありました。 (前回のブログ、ブックパレードの日の様子はこちら) ブックウィークにJames Russellという、「Dragon Brothers Trilogy」(絵本)と「The Dragon Defenders」(小説)...
ニュージーランドで英語教育 ほうかごブログ
Archive for the ‘ニュージーランドの小学校’ Category
パレードでキックオフ!今週はブックウィーク ニュージーランドの小学校

1月末から始まったターム1もいよいよ終わり、2週間の秋休みに入ります。 子供たちが通学する小学校では、ターム1最後の週は、ブックウィークが行われます。先週スクールからレターがきました。 ブックウィークは、リーディングとライティングの関連性をよりよく理解して、読んだ...
夏はビーチでヨットとカヌーの授業だ!ーNZの小学校

日本と季節が逆のニュージーランドは夏を迎えています。子どもたちが通う小学校では、夏の間Year6の生徒を対象にヨットのクラスが開かれます。 子どもたちが通う小学校があるのはオークランドのノースショア地域。このあたりはこじんまりとしたビーチが多くあり、子どもたちのヨットの...
クリスマス・エルフがおうちに現れた! NZ小学校最終日

ニュージーランドの小学校は、学校によって今年度の最終日が違い、先週から今週にかけてそれぞれ最終日を迎えます。その後は来年の新学期開始まで6~7週間の夏休みになります。 息子と娘の通う小学校は、先週の金曜日で終了しました。 ニュージーランドでは、生徒たちは最終日に担任の先生にカ...
NZの小学校 学校で何を勉強してるかな? 保護者への説明は子どもから

小学校で子どもたちがお母さんやお父さんに自分たちが学校でどんな勉強をしているのかを見せる機会がありました。Sharing the Learningとよばれているのですが、授業参観とは違い、放課後に親御さんと一緒に子どもが学校に行き、教室で自分のノートなどを親に見せます。 ニ...
NZ小学校 国の鳥キウイ保護のための寄付集め

小学校に通う子どもたちはスクールバックとよばれる、薄い入れ物を毎日持っていきます。そこに先生からのお知らせなどが入れられるのですが、先週、こんなお知らせが入っていました。 “毎年行われている、キウイの保護のための寄付金集めのモーニングティを行います。 昨年は、わたしたちの...