日本と季節が逆のニュージーランドは、いま夏真っ盛り。学校も夏休みに入っています。 ニュージーランドでは、夏休みの家族の過ごし方の定番といえばキャンプ。 私達も年末から年始にかけてキャンプに行ってきました。 行った先は、オークランド市中心部からだと車で3時間半ほどのと...
ニュージーランドで英語教育 ほうかごブログ
Archive for the ‘季節の行事’ Category
夏はビーチでヨットとカヌーの授業だ!ーNZの小学校

日本と季節が逆のニュージーランドは夏を迎えています。子どもたちが通う小学校では、夏の間Year6の生徒を対象にヨットのクラスが開かれます。 子どもたちが通う小学校があるのはオークランドのノースショア地域。このあたりはこじんまりとしたビーチが多くあり、子どもたちのヨットの...
クリスマス・エルフと過ごす一ヶ月 エルフのルールとは?

もうすぐクリスマスですね。 ニュージーランドでは、クリスマスは一年で一番盛大なイベントで、12月に入ると一気にクリスマスムードになります。 12月1日から街角のあちこちで、クリスマスツリーを売りはじめ、また街中はプレゼントを買う人たちで大賑わいとなります。お店のレジは行列...
クリスマス・エルフがおうちに現れた! NZ小学校最終日

ニュージーランドの小学校は、学校によって今年度の最終日が違い、先週から今週にかけてそれぞれ最終日を迎えます。その後は来年の新学期開始まで6~7週間の夏休みになります。 息子と娘の通う小学校は、先週の金曜日で終了しました。 ニュージーランドでは、生徒たちは最終日に担任の先生にカ...
アートと物語の創作をセットでーNZ小学校の作品展

子どもの小学校のホールで、作品展があったので行ってきました。 今週1週間、朝の始業前と放課後に開放されています。 まるでアートギャラリーに来たみたい! それぞれの個性があふれる生徒の作品が並べられています。 クラスごとにテーマが決まっていて、Year3の娘のクラ...
小学校でNZ先住民族マオリの新年「マタリキ」を祝いました

[caption id="attachment_10127" align="alignnone" width="620"] [/caption] ニュージーランドの先住民マオリの人々にとっての新年は「マタリキ」といいます。 マタリキとはマオリの言葉でおうし座のプレアデス星団の...