今年もクリスマスが目前。お子さんたちもわくわくしているんじゃないでしょうか。ニュージーランドでは11月下旬から各地でクリスマスパレードが催されます。今年も近くのBrowns Bayという街のパレードに行ってきました。 パレードに先立って、ブラスバンドがクリスマスソングを...
ニュージーランドで英語教育 ほうかごブログ
Archive for the ‘季節の行事’ Category
仮装して「Trick or Treat!」

ニュージーランドでは、ここ何年かでハロウィンを祝うようになりました。保護者も、「私が子供の時はなかったわー」といいながらも、子供が喜ぶ楽しいイベントとして準備をしています。 子どもたちの楽しみは仮装することと、 ハロウィンの飾りをしたお家をまわって、たくさんのロリー(キャンデ...
秋のNZの小学校 クロスカントリーでみんな走る走る!

日本はちょうど梅雨入りした地域も多いかと思いますが、日本と季節が逆になるニュージーランドは、今は秋です。毎年秋になると、ニュージーランドの小学校ではクロスカントリーという行事が催されます。 クロスカントリーとは持久走のこと。学年が上がるにつれて長距離になり、うちの子供たちが通っ...
Easter Egg Huntを楽しみました!

3月25日から28日までイースターホリディでした。 イースター近くになるとスーパーマーケットにチョコレート・エッグがたくさん並びます。イースターで子供たちが一番楽しみにしていることは「Egg hunt」です。 お友達を誘って、一緒にEgg huntをしました。 庭にチョ...
新学年が始まりました!(NZの小学校)

ニュージーランドの小学校の新学年は2月の初頭から始まります。12月の中旬から始まった夏休みも終わり。新しいクラスで楽しく過ごせるかな? 学校が始まる前日に、学校へ文房具を買いに行きます。NZの小学校では教科書を使わずワークシートで勉強するのが一般的なので、教科書は配られ...
真夏の宵にみんなで踊る、ニュージーランドの小学校の卒業式

ニュージーランドでは、2月に学年が始まり12月に終わります。Year6の子たちにとって12月は卒業の季節。うちの子供たちの通っている小学校でも卒業式が行われたのでいってきました。 式には全校生徒が集まるのではなく、Year6の生徒と保護者が参加します。仕事を持つ保護者が参加...