*************************************************************************************** ブログランキングに参加しています。 下のボタンをクリックしていた...
ニュージーランドで英語教育 ほうかごブログ
Posts Tagged ‘ニュージーランド’
栗拾いに行ってきました

日本は春爛漫の季節だと思いますが、南半球のこちらは秋になりました。日が照るとまだ半袖でちょうどいい暖かさになるのですが、朝晩の空気が冷たく感じられる季節です。先週末でサマータイムも終わり(ちなみに、こちらではサマータイムのことをDaylight Saving Timeと呼びます)...
NHK「おとなの基礎英語」はNZ編

春になって英語の学習意欲が高まり、NHKの語学番組を受講し始めた方も多いのではないでしょうか。昨年スタートしたTV講座「おとなの基礎英語」はこの4月からシーズン2が始まりました。半年間でさまざまな国や地域を舞台にするようですが、この4月と5月はニュージーランド編となってい...
またRun & Walk イベントで走ってきました

10月に催されるオークランドマラソンに向けて、またRun&Walkイベントがありました。Devonportというフェリーターミナルがある町で行われたのですが、ここはオークランドの中心地とは湾をはさんで対岸に位置していて、10月のオークランドマラソンのスタート地点でもありま...
新学期のステーショナリー

新学期のステーショナリーを学校で購入しました。ノートが各種7冊あります。ニュージーランドの小学校で、子供たちがなにを学んでいるのか興味はつきません。Year0(日本でいうと準小学1年生でしょうか)では、画用紙サイズの大きなノートに絵日記、絵作文、ポエムの写しを書いていました。Ye...
新学期、始まりました!

[caption id="attachment_457" align="alignleft" width="620" caption="3時下校。保護者がお迎えにきます。"][/caption] NZはクリスマスからずっと夏休みでしたが、この2月の頭に新学期を迎えました。新...