ニュージーランドで英語教育 ほうかごブログ

英語で信号の色は何色と言う?

日本で信号機の色と言えば「赤」「黄」「青」ですよね。
英語で信号機の色は「Red」「Yellow」「Green」ですので、まだ日本に住んでいたころ、外国人から「どうして日本の人は信号の緑を青と呼ぶの?」とよく聞かれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

確かにこの青信号の色って、緑ですよね!

調べたら、昭和5年に日本に初めて信号が登場した時には確かに「緑色信号」と表記されていたそうです。

でも日本では元々「青葉」や「青りんご」など、実際には緑でも「青」と呼ぶ習慣があることから、緑色信号を「青信号」と呼ぶようになったようですね。

英語圏に来たときに、うっかり青信号を「Blue Light」と言ってしまう経験をされた方も多いかも(私です)。青りんごもBlue Apple ではなく、Green Appleですのでお間違え無く!

信号機のこんな英語のキッズソングがありますよ。

ちなみに、こちらの信号機の写真を撮ろうとしたら、面白いものが写りこみました。
IMG_20200908_084713 (1)
日本の缶コーヒーの宣伝がでかでかと載っているバス。缶コーヒーって今までこちらではなかったので、新鮮です!

(ほうかごEnglish なおこ)

***

ブログランキングに参加しています。
下のボタンをクリックしていただくとポイントが加算されます。応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
——————————-

Posted on: September 9th, 2020 by Yuko Okumura コメントはありません

コメント

コメントはこちらまでお願いします