ニュージーランドで英語教育 ほうかごブログ

4年ぶりの再会! 高校留学をしていた生徒さんがNZに会いに来てくれました

ほうかごEnglishでは高校留学をしている学生さん向けに帰国子女入試対策の指導も行っています。生徒さんがニュージーランドの高校を卒業して日本の大学に進学するとなかなか会えなくなってしまうのですが、以前指導していた生徒さんが4年ぶりに会いに来てくれました。 今回会い...

Read More

ニュージーランド高校留学ー新学期は、まずは授業選択!

今年からNorth Shore地区の高校に留学してきたリサさん。日本の高校2年生にあたるYear12に入り、2年間の留学予定です。 ニュージーランドの多くの高校では2月の頭から新学年が始まるのですが、まずやらなくてはいけないのが授業選択。 日本に比べるとニュージーランドの...

Read More

大人にとっても読みごたえのある児童洋書「Wonder」

子どもに本を勧めるなら、自分が実際に読んでよかったと思えるものがいい、と考える方は多いのではないでしょうか。でも大人になってから児童書を読んでも、興味が続かないかも…という方におすすめなのが、今回ご紹介する"Wonder"です。 私は知人に勧められて読んだのですが、途中...

Read More

NZの夏休みの定番、家族でキャンプ

日本と季節が逆のニュージーランドは、いま夏真っ盛り。学校も夏休みに入っています。 ニュージーランドでは、夏休みの家族の過ごし方の定番といえばキャンプ。 私達も年末から年始にかけてキャンプに行ってきました。 行った先は、オークランド市中心部からだと車で3時間半ほどのと...

Read More

FAQ: 2ヶ月目から入会金が発生ということですが、テキストはどの段階で用意しておいた方がいいのでしょうか?

初回の体験レッスンと、その後の体験レッスン一ヵ月期間につきましては、ご入会金がかかりません。 体験レッスンの間は教材のサンプルを使いますので、教材のご購入準備については、正式に入会が決まってからでも大丈夫です。 関連するFAQ どんな教材を使っていますか? 教材費...

Read More

FAQ:レッスンではヘッドフォンを使用しますか?

近年発売されたパソコンやデバイスは、内臓のマイク/スピーカーが高性能なため、ヘッドフォンやマイクがなくても問題なくレッスンを受けられるケースがほとんどです。ただ、ヘッドフォンを利用したほうが集中してレッスンが受けられるという生徒さんもいらっしゃいます。 お子さまのレッスン場合は...

Read More