「現地校プチ留学&ファームステイプログラム in ニュージーランド」は、ニュージーランド最大の観光地ロトルアにひろがる緑豊かなエリアにて開催され、11~13歳の小学生・中学生が単身で参加可能な短期留学プログラムです。 このプログラムはニュージーランドの小学校の先生が...
ニュージーランドで英語教育 ほうかごブログ
Archive for the ‘アウトドア’ Category
4歳と1歳のお子さんとニュージーランド滞在記(その2)ムリワイビーチへ

ニュージーランド2月に、4歳と1歳の息子さんお二人で、オークランドにお越しになったお母さまのブログ「子連れ旅行記 〜食う・寝る・遊ぶ〜」から、英語教師宅ホームステイの滞在記を2回にわけて紹介させていただきます。美しい写真と自然体の文章がとっても素敵なブログです。 オークラン...
4歳と1歳のお子さんとニュージーランド滞在記(その1)ホームステイに到着!

ニュージーランドの夏2月に、4歳と1歳の息子さんお二人で、オークランドにお越しになったお母さまのブログ「子連れ旅行記 〜食う・寝る・遊ぶ〜」から、英語教師宅ホームステイ滞在記を2回にわけて紹介させていただきます。美しい写真と自然体の文章がとっても素敵なブログです。 【ニュージー...
秋の味覚、栗拾いに行ってきました

日本は4月のいい季節ですね。南半球のニュージーランドは秋です。日差しも和らいできて、落ち着いた季節となってきました。 秋といえば収穫の秋ですが、知り合いに誘われて栗拾いに行ってきました。 お天気にも恵まれました。よーし、拾うぞ~。 あの辺の栗がい...
小学6年生で単身留学の生徒さんが、乗馬のワークショップに参加しました

ニュージーランドはコロナで閉じていた国境も、5月より自主隔離期間なく海外から渡航者の入国ができるようになり、各学校も留学生の受け入れをはじめました。 今年の夏休み期間は、日本からの短期留学生もお越しになり、少しずつコロナ前に戻りつつあります。 先週末、2週間の語学留学でお越し...
植樹ボランティアに行ってきました

家族で植樹ボランティアに行ってきました。コロナ以前に時々参加していたのですが、またボランティアを募集していると知って行ってみました。 参加したのはLong BayとShakespearという二つのRegional Parkでの植樹です。Reginal Parkというのはオー...