ニュージーランドで英語教育 ほうかごブログ

小学一年生の宿題(2週目)―bで始まる単語を探しましょう

IMG_6520

前回に引き続き、Year1の宿題です。今週の文字はB。小文字のbの書き方は、「背の高い棒に、トンネル描いて閉じる(tall stick, tunnel, close)」というものです。小さい子の場合、小文字のbとdを混同して左右の向きを間違うことが多いですが、この書き方だと棒を先に書くということが覚えられていいかもしれませんね。

そしてbで始まる単語やbで終わる単語を考えてみましょう、という宿題も。いくつ言えるか子供と競争するのも楽しそうです。Year1ではフォニックスを教えていますが、宿題でも各文字の音を意識するようになっています。

Words of the weekは、be, bee, been。リズムよく三つ続けて言うと、楽しく練習できそうですね。Year1にはPoem(詩)の授業もあるのですが、Poemに限らずこのように実際に口に出して言いやすいものを暗唱していく、という勉強方法が随所に見られます。

また算数は、ある数字を挙げて、その前と後のある数字を言ってみましょう、というものでした。Oral languageの欄には、タクのニュースデイが金曜ですよ、と書かれていました。ニュースデイの時には家族の話でも友達の話でも何でもいいので、みんなに話したいことを生徒が発表します。そのとき何か本や物をもっていって説明することが奨励されています。これはアメリカなどでも行われている”Show and tell”という授業で、単にお話しするのではなく、なぜこれを持ってきたのか、なぜこれが特別なのかといったことを生徒が考え、聞いている人にわかるように話す練習になるようですね。

そのほか、ブレインフードが今週から始まりますといったお知らせもあります。Rocket wordsという基本単語を覚える練習は毎日やりましょう、と言われていますが、毎週月曜か水曜にテストがあるようですね。また、ニュージーランドでは授業に積極的にコンピュータを取り入れていますが、使用規則に関する同意書にサインして持ってきてください、とのお知らせも。

リーディングは引き続き、毎日課題の本が渡されておうちで読み、宿題ノートの右側のページに読んだ本のタイトルを書いていきます。Year1の子は5歳から6歳なので、親子で一緒に楽しみながら読むのが大切のようですね。また次回は三週目の宿題を紹介したいと思います。

 

ブログランキングに参加しています。
下のボタンをクリックしていただくとポイントが加算されます。応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

Posted on: October 24th, 2014 by Yuko Okumura コメントはありません

コメント

コメントはこちらまでお願いします