二週間前に始まった、夏休みファームステイプログラム。第1期が無事に終了し、参加者の皆さんが元気に帰国されました。 今回はファームステイでどんなことをしたのか、ファームでの一日を追っていきますね。 朝、みんなで朝ごはんです。今日はみんなでパンケーキ!上手に焼けたかな? ...
ニュージーランドで英語教育 ほうかごブログ
Archive for the ‘ニュージーランドの小学校’ Category
2019年夏休みファームステイプログラム始まりました!

毎年、夏休みと春休みに開催している、ほうかごEnglishのファームステイプログラム。この夏も5人のお子さんが参加しています! 7月30日の早朝、すでに先週お母さまと一緒にニュージーランドに来ていたKくんと、ほうかごEnglishニュージーランドのスタッフがお待ちする中、朝8時...
どんな本を読んだ? クラスで発表-ニュージーランドの小学校

Year6(9~10歳)の子供が、小学校から課題をもらってきました。好きな本を選んで、クラスの前でその本について話さないといけないようです。時間は2~3分。その場で適当に話せばいいというわけではなく、お家で練習しておきましょう、とお知らせをもらってきたのですが、そこにスピーチ...
25校が集結! ニュージーランドの小学校の算数大会

小学校の算数の大会があるというので見てきました。いろんな小学校から選ばれた生徒が集まって算数の出来を競う、と聞くと、みんな机に座って黙々と問題を解く姿が想像されたのですが、実際はぜんぜん違う、みんなで盛り上がって楽しめる大会になっていました。 今回はオークランド...
小学4年生くうやくんのニュージーランド滞在記

去年の夏休みにお母さま、お父さまとお越しになったくうやくんから、ニュージーランド滞在記が届きましたので、ご紹介します。くうやくんは、オークランドの小学校に3週間通学をしました。 キウィの絵がかわいいですね。ニュージーランドの地図や旗も上手です。 ニュージーランドの面積...
海辺の小学校を訪問してきました

オークランドのノースショア地区にある、ビーチからほど近い閑静な住宅街にある小学校を訪ねてきました。 創立1925年、16人から始まったこの小学校も、オークランドの人口増加に比例して現在は在校生1000人近くの大規模校です。 ニュージーランドの学校にはDecile(デサイル)と...